5-6 ケーススタディ
(1) サーバへの不正侵入
(2) 体験版ウィルス対策ソフト
(3) 添付ファイルによるウィルス拡散
(4) ウィルス感染時の対処
(5) 政府からのメール
(6) 無線LANルータの設置
(7) USBメモリでデータを受け取る
Case 1 サーバへの不正侵入
Answer

 T君のWebページに問題はありません。T君のWebページを置いているWebサーバに、悪意を持った人が不正侵入したのです。サーバの管理が甘かったり、インストールしているソフトウェアに問題があると、セキュリティホールを作ってしまいます。今回の不正侵入はこのセキュリティホールが問題だったのです。

back