5-6
ケーススタディ
(1)
サーバへの不正侵入
(2)
体験版ウィルス対策ソフト
(3)
添付ファイルによるウィルス拡散
(4)
ウィルス感染時の対処
(5)
政府からのメール
(6)
無線LANルータの設置
(7)
USBメモリでデータを受け取る
Case 2 体験版ウィルス対策ソフト
ある日Bさんは新しいパソコンを購入しました。 Bさんは
コンピュータウィルス
対策をしなくてはと思い、購入時に店員に 「ウィルス対策ソフトは添付されているか」と質問したところ、 「3ヵ月の体験版ウィルス対策ソフトがインストールされています」との回答を受け、 安心して使用していました。
ところが数ヵ月後、そのコンピュータはウィルスに感染しているとわかりました。
Question
Bさんの行動は何が問題だったのでしょうか。