5-6 ケーススタディ
(1) サーバへの不正侵入
(2) 体験版ウィルス対策ソフト
(3) 添付ファイルによるウィルス拡散
(4) ウィルス感染時の対処
(5) 政府からのメール
(6) 無線LANルータの設置
(7) USBメモリでデータを受け取る
Case 4 ウィルス感染時の対処
Answer
 Rさんはまず、インターネット接続を断つべきです。Rさんの感染は、個人だけの問題ではありません。接続を断たなければ二次感染でますますウィルスの被害が広がります。
 次に、ウィルス対策ソフトを使用して駆除します。もしくは手動で駆除できることもあるので、別のコンピュータからインターネットに接続し、手動での駆除方法を調べます。 完全にウィルスを駆除できたことが確認されてから、インターネットに接続しましょう。
back