HTMLとは
 HTMLとは、Hyper Text Markup Language の略称であり、webページを記述するための言語です。簡単に言えば「webページの書き方」です。
 通常webページにアクセスしますと、テキスト(文字データ)だけでなく、画像、音声などが目に入ってきますが、これは、HTMLで書かれている「どのようなデータをどのように配置・表示するか」、すなわちwebページの体裁を整えるための記述、に従ってwebブラウザー(インターネットエクスプローラーやネットスケープなど)が作り上げたものです。この記述のことを「ソース」と言い、webサーバーからインターネットなどを経由してあなたのコンピュータが受け取り、ブラウザを用いて見ているわけです。
 ですから、「webページを作る」と言った場合、テキストや画像などの素材を集めることのほかに、HTMLを使ってソースを作る、ということをしなくてはなりません。ソースの中では「タグ」と呼ばれる<>で囲まれた記述でwebページの体裁を指定します。つまり、この「タグの使い方」を学ぶことが、webページ作りの第一歩となるわけです。
 現在ブラウザで見ているページのソースは、ブラウザのメニューの「ソースを見る」などのコマンドを使うことで見ることができます。表示するテキストとタグが混ざり合って表示されますから決して見やすいものではありませんが、ワープロなどの特定のソフトに依存せずに、世界共通のフォーマットで書かれているために、ブラウザさえあれば世界中どこでも見ることができます。ただし、タグをどう解釈し、表示するかは、各ブラウザの設定によって微妙に異なるので、どこでも「完全に同じように」見えるわけではありません。

以下に、その「ソース作り」に関して簡単に説明します。