第4章 ネットワーク社会の問題とトラブル で取り上げた新聞記事 新聞記事掲載日
     新聞記事 1.~6.へ
7. ねずみ講:「ネット収益配分」1900人から7億円 容疑で元会長ら逮捕--K府警 2010年1月14日
8. 大麻取締法違反:W大生も 自宅で栽培の疑い、既に有罪判決 2008年11月15日
9. 相場操縦:W大サークルOBら、疑いで調査--証券監視委 2009年7月17日
10. 裸体画像:小学教諭、男子中学生に送信強要 容疑で逮捕 2009年 6月23日
11. ネット犯罪:児童被害、深刻「非出会い系」 出会い系上回る--08年警察庁 2009年2月19日
12. 児童買春:農政局係長、容疑で逮捕 2009年6月19日
     新聞記事 13.~18.へ

児童買春:農政局係長、容疑で逮捕
毎日新聞 2009年6月19日
 県警少年捜査課とT署は18日、S県F市、関東農政局食糧調整課物品管理係長、K容疑者(49)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。「携帯電話の家出サイトを通じて会ったが、何もしていない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は4月25日、S市の駐車場に止めた車内で、同市の無職少女(16)に現金約5000円を渡し、わいせつな行為をしたとしている。

 同課によると、少女は前日から家出中で、家出サイトでK容疑者の「サポします」という書き込みを見て連絡したという。当日は土曜日で、K容疑者は休みだったという。