著作権法違反:アニメ無断配信、逮捕 27歳会社員、3本分の容疑で |
毎日新聞 2011年12月2日 |
◇テレビ番組PC録画 4200本押収、追及
アニメ番組を自分のパソコンに保存し、無断でネットで配信したとして県警生活環境課サイバー犯罪対策室などは1日、N町、会社員、T容疑者(27)を著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で逮捕したと発表した。「(映像を)見てもらいたかった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は8月20日~11月6日、自宅のパソコンでファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使い、NHKのアニメ番組「バクマン。2」など3本を無断でアップロード(送信)し、著作権を侵害したとしている。
事件は、全国の都道府県警察による著作権法違反の一斉集中取り締まりのサイバーパトロールで発見。N県警によると、T容疑者はテレビ番組をパソコンで録画し、CMを削除するなど編集していたという。
県警がパソコンやハードディスクを押収。現在、番組約4200本を確認しており、追及している。同様の事件でアップロード数は県内では最多だという。
|
|